
地域ICTクラブが9日、東吾妻町の「児童クラブあとりえ おおた」に開設され、小学生を対象にしたプログラミングが開始しました。
人気ゲーム「マインクラフト」を教材に12月まで計5回、共愛学園前橋国際大の村山賢哉教授に講師を依頼。初日は町内外の15人が参加し、仮想空間で穴を掘ったり、壁を作ったりするプログラムに挑戦しました。

地域ICTクラブが9日、東吾妻町の「児童クラブあとりえ おおた」に開設され、小学生を対象にしたプログラミングが開始しました。
人気ゲーム「マインクラフト」を教材に12月まで計5回、共愛学園前橋国際大の村山賢哉教授に講師を依頼。初日は町内外の15人が参加し、仮想空間で穴を掘ったり、壁を作ったりするプログラムに挑戦しました。