【インターンシップ】デジタルの可能性学ぶ 前橋高生がコシダカHD(東京)本社訪問
前橋高校科学・物理部の4名が、コシダカホールディングス(東京都渋谷区)の本社を訪れ、1日インターンシップを行いました。腰高博社長の講話をはじめ、デジタル活用の事例紹介を聞いたり、ワークショップにも臨みました。
前橋高校科学・物理部の4名が、コシダカホールディングス(東京都渋谷区)の本社を訪れ、1日インターンシップを行いました。腰高博社長の講話をはじめ、デジタル活用の事例紹介を聞いたり、ワークショップにも臨みました。
「群馬デジタルイノベーションチャレンジ」に役立ててもらおうとローソンが県に寄付を行いました。
「地域ICTクラブ」の東毛地域開催講座が最終回となりました。最後の講座は群馬大学太田キャンパスで開催。 参加者はセンサーやモーターを動かすプログラムができるように。最後も高崎高校物理部の8人が助手を務めました。
「地域ICTクラブ」の東毛地域開催講座がスタートしました。小型コンピュータ「M5Stack」を使いながら、プログラムの入力を学びました。群馬大学理工学府の茂木先生と高崎高校物理部の3人がサポートしました。
「地域ICTクラブ」の東毛地域での講座参加者募集です!群馬大学理工学府の茂木先生が「M5Stack」という小型コンピューターでのプログラミングを教えてくださいます。
みなかみでの講座全5回の最終回となりました。講師の共愛学園前橋国際大学の村山教授と前橋高校の科学・物理部の2人が小中学生の指導に当たりました。
8月開催の「地域ICTクラブ」みなかみ教室で、前橋高校の科学・物理部の3人が小中学生のサポートを行いました。3人は「ぐんまプログラミングアワード2023」で最高賞を受賞。小中学生と交流しながらプログラミングの楽しさを伝え …
県内に生産拠点を置く電子部品大手の太陽誘電(東京都)の技術者が前橋高校を訪れ、「ぐんまプログラミングアワード2023」に出場する生徒の出品作や発表についてアドバイスを行いました。
太田工業高校の美術部が、インターンシップで前橋市のJOETSUを訪問。グループ会社でデザインを手掛けるマルキンアド(富岡市)のデザイナーさん2名に指導いただき、オリジナルキャラクターデザインに挑戦しました。部員たちは一日 …
地域ICTクラブは、7月みなかみ会場がスタート。参加者は、人気ゲーム「マインクラフト」を教材に、ブロックを積み上げながら仮想空間でまちづくりを楽しみました。